F1 第13戦ハンガリーGP レッドブルの強さがすごい!フェラーリの戦略が不可解 2022-08-01 夏休み前最後のレースはハンガリーGPでした! 「壁のないモナコ」と言われるハンガロリンクは、うねるコーナーに短い直線区間、コース幅も狭いためオーバーテイクが難しいサーキットです。 今回はFP3が雨で、予選はドライ。決勝は雨が降るかとも思われましたが、結局レースには影響...
F1 第12戦フランスGP 角田くん当てられ損とルクレールの悲痛な叫び 2022-07-25 フランスGPでした。 この週末はF1レースだけではなく、日本GP鈴鹿サーキットのチケットが発売されたり、F2で岩佐くんが初優勝したりというイベントもありました! チケットはサイトがつながらない焦りと混乱のなかグランドスタンドV2席を確保。私は鈴鹿初観戦なので楽しんできたい...
F1 F1を観るには:DAZNとフジテレビNEXT(スカパー!・ネット配信)比較 2022-07-11 2023年現在、F1のレース中継は有料放送のみとなっており、無料では視聴できません。 視聴方法の選択肢としては以下3つ。 DAZN (ネット配信) フジテレビNEXTライブ・プレミアム (スカパー!) フジテレビNEXTsmart (ネット配信) いず...
F1 第11戦オーストリアGP 刺激少なめの71周 優勝はルクレール 2022-07-11 2022年の7月2戦目はレッドブルのホーム、オーストリアのレッドブルリンクでのレースでした。 今シーズン2度目のスプリントあり。 予選やスプリントでちょっといろいろあったものの、決勝レース自体はそこまで大きな波乱やトラブルもなく。1周が1分ちょっとと短いコースで71ラッ...
F1 第10戦イギリスGP「これぞF1」が凝縮された記憶に残る大激戦!サインツ初優勝&ミック初ポイントおめでとう! 2022-07-04 シルバーストーンで行われるイギリスGP。昨年はハミルトンとフェルスタッペンのクラッシュが物議を醸しました。 そして今年。 ウェットとなった予選から大熱戦。 そして決勝は「これがF1、これぞF1」ともいうべき出来事の連続で、観戦者の満足度はかなり高いレースになったのではない...
F1 第9戦カナダGP サインツの初優勝とミックの初ポイントが遠い 2022-06-21 カナダGP、決勝は月曜の朝3時スタート。。厳しい。 生観戦は無理だったので月曜の夜に観ました。 ドライバーやスタッフはみんな時差ボケとか大丈夫なのかね。調べてみたら、前戦バクーと今回モントリオールの時差は8時間とのこと。なかなかハードな仕事です。 さて今回は、FP3、予...
F1 第8戦アゼルバイジャンGP フェラーリPU勢、災難 2022-06-13 アゼルバイジャンは、ロシア・イランと国境を接したヨーロッパとアジアの境目にある国。その首都、バクーでのレースでした。 直線区間の長い、高速の市街地サーキットです。 昨年は、トップを走っていたフェルスタッペンのタイヤがバーストしたり、最後に赤旗でスプリントレースになったり、...
F1 第7戦 雨のモナコGPはペレスが優勝 2022-05-30 今年のモナコグランプリは雨スタート! 決勝はもともと雨の予報でしたが、スタート直前までは曇り空。降らないのかな~と思っていたらスタート直前になっていきなり降り出し、けっこうな雨だったためにスタートが延期されました。
F1 第6戦スペインGP~ 波乱!今のところ今年一番面白かったレース 2022-05-23 Hola!! スペインGP、めちゃくちゃ面白かった~! 今回のカタルーニャ・サーキットは抜きにくいと言われていますが、しっかりオーバーテイクもあり、思いがけない順位アップやリタイアもありで、今シーズンで今のところ一番盛り上がったレースと言えるのではないでしょうか。 この...
F1 アルファタウリ角田くんとピエール・ガスリーの仲が良い 2022-05-17 アルファタウリ兄弟とも呼ばれている、F1ドライバーの 角田裕毅 くんと ピエール・ガスリー 。 2人は角田くんがF1デビューした2021年からアルファタウリでチームメイトですが、ものすごーく良い感じの仲の良さを見せてくれています。 この投稿をInsta...