このブログについて
ご訪問ありがとうございます。
このブログは、スペイン語学習、中南米のメソアメリカ文明遺跡、キッチンでの気づき、ブログ運営の記事を中心とした雑記ブログです。
< 運営者 >
1985年生まれ、B型。
中南米居住経験あり。スペイン語が多少できます。
趣味:将棋観戦
ブログタイトルの Limosuki(リモスキ)は「リモナーダが好き」を略したものです。
リモナーダ(Limonada)は、メキシコを中心に中南米で広く愛されている飲み物です。Limón(日本で言うライム)を絞った果汁に砂糖を加え、水や炭酸水で割ったシンプルな飲み物なんですが、これがまた美味しい。
日本のレモネードとはちょっと違う、清涼飲料水的な存在です。
この Limonada を好んで飲んでいたので、今回ブログ名として使いました。
ブログは、スペイン語で学んだメソアメリカ文明遺跡のことを記録に残したいという思いがきっかけで、将来の認知症を予防する目的で始めました。
以下、記事カテゴリーを紹介します。
スペイン語学習
30代に入ってから始めたスペイン語の学習方法や気づきについて書いています。スペイン語は中南米で学びました。
現在は帰国し、趣味として読み聞き中心にスペイン語に触れています。
私は「スペインが好き!」「スペイン語大好き!」みたいなタイプではありません。スペイン語は、夫の海外転勤で海外に住まなきゃいけなくなって仕方なく始めました。ほとんどの時間を1人で過ごさなければならない環境のなか、中南米の地で1人でもよりよく生きるために、スペイン語を必死で勉強しました。だからまぁまぁ苦しかったです。
ただ、それでも続けてこれたのは、やっぱりスペイン語が好きだったからなのかもしれません。
スペイン語がだいぶわかるようになってからは、スペイン語の本を読んだり、遺跡をスペイン語ガイドで回ったり、現地の大学の授業を聴講したりして、新しい知識や体験を得る手段として活用することができました。スペイン語ができなければ知り得なかった文化や歴史に触れることができ、この頃になってようやく、スペイン語を真面目にやっていてよかったなぁという気持ちになれた気がします。
このブログのスペイン語記事は、こうしてある程度話せるようになったあとに、苦しかったときの自分を救うつもりで書き始めました。スペイン語学習を始めたばかりの方や、語学で行き詰まっている方の参考になれば幸いです。
メソアメリカ文明遺跡
中南米で訪問した遺跡について紹介している記事です。
内容は、遺跡を案内してくれた現地ガイドさんの説明、現地ガイドブック、現地で通った大学の授業内容・使った参考書等をもとにしています。情報はできる限り文献で確認していますが、自分自身が学習中の身で、すべてスペイン語で読み聞きしたものをベースに書いているため、万が一認識違い・理解違いがあったらご指摘いただけますと幸いです。
記事を書いているうちにコロナ禍に入り、今後遺跡を訪れる人はあまりいないだろうと考えて現在記事更新はストップしています。
暮らし
調理道具のことや、キッチンでの日々の気づきなどを中心に書いています。
料理のセンスがまったくない私が有元葉子さんの本を読んで価値観が大きく変わったこともあり、有元さんやラバーゼに関してもちょこちょこ記事を書いています。
アガサ・クリスティ
当初は「本の感想」カテゴリーの1つとしてアガサ・クリスティの読書感想を書き始めたのですが、他の本よりもアガサ・クリスティをまず読破しようと思い「アガサ・クリスティ」のカテゴリーとして設置しました。
最初にアガサ・クリスティを読み始めたのはおそらく大学生の頃で、有名作品はおそらくその頃に一度読んでいると思います。
なのでこのブログでは、まだ読んでいない作品から読んで記事を書き始めています。最終的には全作品について書くのが目標。
他の本の感想は、サブブログで書いていくつもりです。(2023年1月~)
F1
最初にF1を見に行ったのは、2018年のメキシコGPでした。
それまでもF1にはなんとなく触れていましたが、毎回ちゃんと観戦し始めたのは2021年に角田くんがF1に参戦したときからです。DAZNで観戦中。
F1世界の人間ドラマや、さまざまな要素が絡み合いながらレースが展開するというスポーツとしての面白さに惹かれています。
ブログ運営
日々の徒然
記事をお探しの場合は サイトマップ をご利用ください。
運営者への連絡は、お問い合わせフォーム をご利用ください。