スペイン語 DELE B1 作文例を書いてみた(EDELSA 模擬問題) 2022/11/22 今回の DELE B1 受験では基本的に独学で対策をしましたが、作文だけはネイティブの講師に添削をしてもらった上で練習しました。 作文って模範解答がないので、自分ひとりで対策するのは難しいですよね。 なので今回は、独学で DELE B1 対策をしている方向けに、 EDE...
スペイン語 DELE B1受験記~ 作文・面接 試験内容振り返り 2022/11/21 前回記事の続きで、2022年11月19日・20日に受験した DELE B1 の試験内容を振り返ります。 今回は作文と面接(口頭試験)です。 読解・リスニングの振り返りは、前回の記事をどうぞ。 DELE B1受験@東京 試験問題振り返り(読解・リスニング)
スペイン語 DELE B1受験記~ 読解・リスニング 試験内容振り返り 2022/11/21 この週末、DELE B1 を受験してきました。(2022年11月19日・20日開催の回) 私は前回メキシコで A2 を受験したんですが、もうメキシコでは受けたくないと思っていたことや帰国後はコロナ禍だったこと、その他事情もあり DELE はその後受けていなかったんですが、...
スペイン語 スペイン語 Me da ~ を使った感情表現&便利な表現 2022/10/18 スペイン語では、感情をさまざまな形で表現できます。 Estoy contento. のように estar を使ったり、 Me siento alegre. のように sentirse を使ったり、 Me alegro. のように感情を表す動詞を使ったり。 教科書や参考書...
スペイン語 スペイン語の小説を1冊読み切ったぞ。感想と気づき 2022/09/23 ここ数カ月間、スペイン語の 小説の精読 に取り組んでいました。 ニュースや事実を述べた本はこれまでも読んでいましたが、小説は初めて。 1冊読み切れた達成感は大きいけど、長かったし難しい部分もいろいろあった。 読み終わって感じた気づきと感想をまとめました。
スペイン語 スペイン語の接続法過去完了の使い方 2022/04/22 今回は、スペイン語の接続法過去完了の使い方についてまとめました。 スペイン語の 接続法 過去完了 は、過去のある時点より さらに過去に起きたこと を、 話者が感情や疑念を込めて 表現するときに使います。 Los padres estaban preocupados ...
スペイン語 スペイン語の直説法過去完了の使い方 2022/04/21 スペイン語の直説法過去完了は、過去のある時点から見て さらに過去のこと を表現するときに使います。 ¿ Habías probado el takoyaki antes de venir a Japón? No, nunca. 日本に来る前に、たこやきを食べたことって...
スペイン語 スペイン語の L と R の発音の違い【できなくても困らない】 2022/04/14 今回は、スペイン語の L と R の発音の違いについてまとめます。 スペイン語の発音は英語に比べると難しくありませんが、ただ1つ問題になりやすいのが L と R の発音の違い だと思います。 この記事では、スペイン語圏で暮らすなかで感じた L と R のわかりやすい発音方法...
スペイン語 Audibleでのスペイン語リスニングが楽しい!おすすめの聴き方と本 2022/03/14 Audible (オーディブル)って使ったことありますか? プロのナレーターが朗読した 本の音声を聴ける サービスで、Amazon が運営しています。 私は最近あるスペイン語の本を読んでいるのですが、「この本の音声ってないのかな?」とふと思って探してみたところ、Audi...