暮らし 宇津木式スキンケアで使用中のワセリン・日焼け止め・化粧品 2023/03/07 宇津木式スキンケア3年目に入りました。 この記事では、現在私が使用しているワセリン、日焼け止め、化粧品などを、購入時に調べた内容や検討した他製品も交えながら紹介します。 ちなみに私は30代後半で、混合肌タイプだと思います。 以下、記事本文内の「宇津木式参考書」は...
暮らし 宇津木式スキンケア2年目を終えて。この1年の肌状態や、変えたことなど 2023/02/27 宇津木式スキンケアを始めてあっという間に2年が経ちました。 最初はつらかった宇津木式も生活にかなり馴染み、肌的には充実感(?)があります。 今回は、この1年間の宇津木式スキンケアの感想と肌状態をまとめます。
暮らし 宇津木式スキンケア 治らない皮むけの対処法 2022/06/24 宇津木式スキンケアを始めて1年3カ月が経ちました。 このスキンケアを始めてから、 今一番肌の調子が良い です。始める前の状態はだいぶ超えている気がします。 その理由は、 皮むけが改善 されたことではないかと思っています。 この記事では、宇津木式を始めた頃からなかなか治...
暮らし 宇津木式スキンケアを続けて1年後の肌状態 2022/03/09 宇津木式スキンケアを始めて1年が経ちました。 もう1年経ったのか、と1年間このスキンケアを続けられたことにびっくりです。 今回は、1年後の現在の肌状態と1年の振り返りをまとめました。 宇津木式スキンケア マスク標準装備の今、始めてみる 宇津木式スキンケア 7ヶ月後の効果...
暮らし 宇津木式スキンケア 7ヶ月後の効果と現在の実践方法 2021/10/28 2021年3月に 宇津木式スキンケア を始めて、7ヶ月経ちました。 ▼始めたときのこと マスク標準装備の今こそ宇津木式スキンケアの始めどき? 途中で挫折するかなと思っていましたが、現在まで続いているので自分でもちょっとびっくりです。今回は7ヶ月やってみて感じられた効果と...
暮らし 宇津木式スキンケア マスク標準装備の今、始めてみる 2021/03/25 この月曜から 宇津木式スキンケア を始めました。 ぬるま水と純せっけんで洗顔し、その後は何もつけない。肌への負荷が高いクレンジングや、クレンジングが必要な化粧をしない。乾燥がひどい場合や化粧の下地としては白色ワセリンを使用。こんなスキンケア方法です。 このような化粧水...