宇津木式は老けるのか?肌断食3年目での実感

宇津木式は老けるのか?肌断食3年目での実感

宇津木式は老けるのか?肌断食3年目での実感

宇津木式スキンケアを始めて3年半になりました。

このブログでも何度か宇津木式の実践記を書いているんですが、最近「宇津木式 老ける」というキーワードでの訪問が多いようなんです。。

なので今回は、

宇津木式(肌断食)を実践すると老けるのか?

ということについて、宇津木式を続けてきた私の経験談をまとめてみたいと思います。

私の実感としては、

  • 1年目:強い乾燥によりシワが目立ち、老けたように感じる瞬間はあった
  • 2年目:乾燥がおさまり肌が落ち着いてからはシワの目立ちは消えた
  • 3年目:肌トラブルは全くなく、肌断食のせいで老けたという実感もない

こんな感じです。

宇津木式を行うことで「肌が若返る」みたいなことは言えません。アンチエイジング的な効果や、自分のもともとの肌質以上の美肌化を期待するのは難しいです。

でも、年齢相応の肌トラブルなしで過ごせて、肌の悩みやストレスがない現状はかなりハッピーです。

トップの画像は、宇津木式3年目の現在の肌画像(加工なし・自然光)です。くすみ、シミ、ニキビ跡、色ムラはありますが質感は滑らかで、宇津木式を始める前の赤みや炎症はなくなりました。乾燥もほとんどありません。

以下、宇津木式スキンケア(肌断食)が老けると言われる理由や、肌状態が改善するまでの期間についてまとめました。

これまでの宇津木式スキンケアの記事一覧はこちら

目次

宇津木式スキンケアが老けると言われる理由

宇津木式スキンケアなどの肌断食が老けると言われてしまうことについて、考えられる原因は2つあると思います。

  1. 化粧水・乳液を使わないことにより肌の乾燥が強くなり、シワが目立つ?
  2. 日焼け止めを控えることにより肌が紫外線の影響を受けやすくなり、シミ・シワ・たるみが増える?

それぞれ、宇津木式を実践して実際にどう感じたかをまとめました。

化粧水・乳液を使わないことにより肌の乾燥が強くなり、シワが目立つ?

宇津木式スキンケアを行うと肌が乾燥してシワが目立つ(=老ける)のでは? という点については、確かにそう感じる時期はあったが、今は老けたとは感じないというのが感想です。もちろん若返ってるわけではないですが、年齢相応だなという感じ。

これまで使っていた化粧水や乳液をやめると、誰もがかなりの乾燥を感じることになると思います。

私の場合、つらかったのは宇津木式を始めてから2ヶ月目頃までの期間と、1年目の冬でした。本当に乾燥がひどくて、このまま続けていて大丈夫だろうか、、と毎日思いながらも続けていた感じです。

その時期は、乾燥でカサカサするというよりガサガサ・ザラザラするという感じで、これが自分の肌とは思いたくないようなひどい質感の肌でした。

その頃の肌を思い返すと、目元や頬のシワなども目立っていたと思いますし、確かに「老けた」と言えると思います。

ただ私の場合は1年目の冬を乗り越えて2年目に入ってからは肌の状態は非常に良くなり、目立っていたシワも乾燥がおさまるにつれて徐々に気にならなくなっていきました。

2年目は冬でもたいして乾燥を感じることなく快適に過ごすことができ、だいぶ肌が強くなったな〜というのが実感としてあります。
(参考)宇津木式スキンケア2年目を終えて。この1年の肌状態や、変えたことなど

3年目の現在、もちろん年齢相応のシワはありますが、宇津木式を実践したことでシワが増えて老けたというような実感はありません。

肌質は人によって違うと思うので万人がそうだとは言えませんが、私の場合はひどい乾燥期を越えたあとはシワの目立ちはなくなりました。

乾燥が落ち着くまで約1年というのは相当長いとは思いますが、続けた甲斐はありましたし、これからも続けていこうと考えています。

肌が紫外線の影響を受けやすくなり、シミ・シワが増える?

もう1つの老けると言われる原因としては、紫外線の影響が考えられると思います。

宇津木式スキンケアでは、日焼け止めの使用はできるだけ控えることとされています。15分以内の外出であれば、日焼け止めではなく日傘や帽子などで紫外線を防ぐことが推奨されています。
(紫外線の量よりも日焼け止めの方が肌に悪いとされているため)

私も宇津木式スキンケアを始めてから、日焼け止めを塗る頻度は少し減りました。

これまでは外に出るときには必ず日焼け止めを塗るようにしていましたが、スーパーに行くときやゴミ出しなど15分以内の外出であれば日焼け止めは塗らずに帽子+マスク+日傘で出かけるようになりました。

それ以上の外出は、季節に関わらずこれまで通り日焼け止め(+メイク)をしています。

今のところ、この方法の悪影響は特に感じておらず、シミやシワが増えた実感は今のところありません。宇津木式を始める前からあるシミやニキビ跡は引き続き存在していますが、宇津木式を始めて3年で急に増えたとか、そういうことはない。

なので今のところ、このやり方を続けていこうと考えています。

ただ、紫外線に関しては時間が経ってから影響が出そうだというのもありますし、数年後、十年後にシミやシワ、たるみが一気に来るのでは、、、という恐怖を持ってはいます。。。

が、実際今のところ影響は出ていない、短時間なら日焼け止めを塗らなくて良い、という開き直りが私の場合は精神的にすごく良い方向に作用していて、日々ストレスなく過ごせています。

気をつけているのは、15分以上の外出であればしっかり日焼け止めを塗ることと、日焼け止めを塗らない場合は帽子や日傘をちゃんと使うこと。

それから、日焼け止めを塗ろうかどうか悩むときは塗ると決めています。

15分以内の外出予定だけど、日差しがめちゃくちゃ強いから塗らないと不安...でも15分以内だし、どうしよう... みたいなときは、塗ります。

日焼け止めを塗ろうかどうか迷ったり、塗らなかったことをあとで後悔したりすると、もやもやとしたストレスがたまります。

日焼け止めを塗るときはしっかり塗る、塗らなくて良いときは塗らない、迷ったら塗る、と自分の中で決めてからは、紫外線や日焼け止めに関するストレスはほぼなくなりました。

ただ紫外線に関しては、私もまだ3年半の経験しかなく、今のところ大丈夫そうというだけなので、まぁ不安がまったくないわけではないし、日焼けしやすい人・しにくい人、シミ・シワになりやすい人・なりにくい人というのがあると思うので、正直なんとも言えない感じではありますね。。

肌断食で「老ける」を乗り越えて肌が改善するまでの期間は?

1年続けてみてはどうでしょう

私の場合、宇津木式での肌断食を始めてから肌状態が改善するまで1年かかりました。

1年経つ間にも良くなったり悪くなったりという多少の変化はありましたが、安定して改善したと言えるまでに1年かかったという感じ。

なので、宇津木式を始めたけれど乾燥がひどくて続けるかどうか迷っている、老けた感じがする、という人に対しては、私の経験からは「1年続けてみてはどうでしょう」とお伝えしたいと思います。

私も1年はほんとにつらかった。でも、2年目からは楽になり、3年目の今は宇津木式をやってきてよかった、、と心から思えます。

宇津木先生の言う通り、一時は泣きたくなるほど乾燥していましたが、最終的には解消されました。恐るべし肌の力。アラフォーなのに。

肌断食に関してはまずは1ヶ月〜数ヶ月試してみるというケースも多いと思いますが、私の場合は数ヶ月では「ただただつらいだけで終わる」結果になっていたと思います。

どうしてもつらかったら、やめたって良い

でも、1年って長いですよね。1年もこんな乾燥を我慢してられるかっていう人もいると思います。

なので、1年待つのも絶対ではありません。どうしてもつらくなったら化粧水・乳液に戻ってみても良いと思います。

もしかしたら肌トラブルが改善されていて、化粧水を使った方が肌の調子が良くなっている、ということもあるかもしれません。

私の場合はどんな化粧水や乳液を使っても肌が荒れるようになってしまったために宇津木式を始めたという経緯があり、乾燥が激しくても化粧水を使うと再び炎症が起きてしまうかもという恐怖があり、宇津木式を続けるしかなかったから続けてこれたというのがあります。

肌質は本当に人それぞれだと思います。人によっては1年もかからない人もいると思いますし、肌断食は無理だと判断して化粧水に戻る人もいると思います。

肌断食は本当にメンタルに来ます。改善が見られないと結構打ちのめされます。肌断食を続けることでストレスが溜まったり悪循環になったりすると元も子もありません。自分が納得できるようにするのが一番です。

私からは、老けて見えるようなひどい乾燥を1年耐えたら改善した例もあるよ、ということだけお伝えできれば幸いです。

宇津木式スキンケアの記事
宇津木式スキンケア マスク標準装備の今、始めてみる

宇津木式スキンケア マスク標準装備の今、始めてみる

この月曜から宇津木式スキンケアを始めました。 ぬるま水と純せっけんで洗顔し、その後は何もつけない。肌への負荷が高いクレンジングや、クレンジングが必要な化粧をしない。乾燥がひどい場合や化粧の下地としては白色ワセリンを使用。こんなスキンケア方法です。

宇津木式スキンケア 7ヶ月後の効果と現在の実践方法

宇津木式スキンケア 7ヶ月後の効果と現在の実践方法

2021年3月に宇津木式スキンケアを始めて7ヶ月経ちました。途中で挫折するかなと思っていましたが、現在まで続いているので自分でもびっくりです。今回は7ヶ月やってみて感じられた効果と実践方法をまとめます。

宇津木式スキンケアを続けて1年後の肌状態

宇津木式スキンケアを続けて1年後の肌状態

宇津木式スキンケアを始めて1年が経ちました。もう1年経ったのか、と1年間このスキンケアを続けられたことにびっくりです。今回は、1年後の現在の肌状態と1年の振り返りをまとめました。

宇津木式スキンケア 治らない皮むけの対処法

宇津木式スキンケア 治らない皮むけの対処法

宇津木式スキンケアを始めて1年3カ月が経ちました。この記事では、宇津木式を始めた頃からなかなか治まらなかった皮むけの対処についてまとめました。

宇津木式スキンケア2年目を終えて。この1年の肌状態や、変えたことなど

宇津木式スキンケア2年目を終えて。この1年の肌状態や、変えたことなど

宇津木式スキンケアを始めてあっという間に2年が経ちました。最初はつらかった宇津木式も生活にかなり馴染み、肌的には充実感(?)があります。今回は、この1年間の宇津木式スキンケアの感想と肌状態をまとめます。

宇津木式スキンケアで使用中のワセリン・日焼け止め・化粧品

宇津木式スキンケアで使用中のワセリン・日焼け止め・化粧品

宇津木式スキンケア3年目に入りました。現在私が使用しているワセリン、日焼け止め、化粧品などを、購入時に調べた内容や検討した他製品も交えながら紹介します。

宇津木式は老けるのか?肌断食3年目での実感

宇津木式は老けるのか?肌断食3年目での実感

宇津木式スキンケア(肌断食)を実践すると老けるのか?ということについて、宇津木式を続けてきた私の実感をまとめました。私の場合、乾燥により一時的に老けたように見える時期はありましたが、その後乾燥がおさまり肌が落ち着いてからは、シワの目立ちもなくなり、老けたという実感はありません。

記事へのコメント・ご質問は こちら まで
NEXT PREV